▼戻 る▼

2005年 5月29日(日) 区図書館へ行く。

○借りた本
「魔女の宅急便」著者:角野栄子
「ニュースの「大疑問」」著者:池上彰
○借りたビデオ
「大地を潤す清流と渓谷8 新潟阿賀野川 黒部峡谷 中国山地江の川 高知四万十川」列島縦断日本の自然遺産、NHKビデオ
「大阪の20世紀〜都市の記憶と夢〜」大阪市
○借りたCD
「朝比奈隆の芸術―ベートーヴェン―」

2005年 5月28日(土) 「浄土真宗のおつとめと心得」読了

 メモ:
 親鸞・・・浄土真宗の宗祖。9歳で出家、比叡山で修学。流罪の地で恵信尼(えしんに)と結婚。
 浄土真宗・・・本尊(信仰のよりどころとなる仏さま)は阿弥陀如来。打敷(うちしき:三角形の布。法事や新年、報恩講などの特別な場合に用い、普段はしまっておく)。浄土真宗では位牌は用いない。個人の法名を過去帳に書き込む。戒名という言葉は用いず、法名という。香をたくのは一回だけ。香を額におしいただくことはしない。リンは読経の時に打つもので、焼香や礼拝だけの場合には用いない。俗に大谷派本願寺を「東本願寺」あるいは「お東さん」と呼び、本願寺派本願寺を「西本願寺」あるいは「お西さん」と呼ぶ。親鸞聖人の墓所を大谷本廟といい、通称を西大谷という。
 花まつり・・・4月8日。釈尊の降誕を祝う行事。
 釈尊・・・仏教の開祖。母はマーヤー、摩耶夫人(まやぶにん)。菩提樹の下で悟りを開く。

2005年 5月27日(金) 区図書館に行く。

区図書館に行く。
 パスワードと暗号カードを取得する。これを取得しておくと自宅のパソコンから次のことができる。
・予約状況を確認する(自分の現在の予約状況を一覧でみる。)/予約の取消しをする 。
・貸出状況を確認する(自分の現在の貸出状況を一覧でみる。)/返却期限を延長する。

○借りた本
「図解雑学サルトル」著者:永野潤、ナツメ社
「死の壁」著者:養老孟司、新潮新書
「短歌 俳句 同時入門」著者:監修:馬場あき子、黒田杏子、東洋経済新報社
「浄土真宗のおつとめと心得」監修:浄土真宗本願寺派東京教区青年僧侶協議会
○借りたビデオ
「沖浦和光が語る被差別民が担った文化と芸能」発行:(社)神奈川人権センター
○借りたCD
「バッハ大好き(「G線上のアリア」他)」

2005年 5月25日(水) 区図書館に行く。

 大阪市立西淀川図書館が5月17日リニューアルオープンした。新しい閲覧室は従前の2倍以上の広さがあり、ゆとりのある明るい空間でゆっくりと読書を楽しむことができる。

○借りた本
「中高年の山歩き」監修:越谷英雄、ナツメ社
「これで身につく山歩き100の基本」著者:大関義明、JTB

○借りたビデオ
「青い山脈」原作:石坂洋次郎、監督:今井正、キャスト:原節子・池部良・木暮実千代 他。「朝日新聞」に連載された石坂洋次郎の同名小説の映画化。感動さわやかな青春映画の名作。昭和24年度作品。

「支那の夜」監督:伏水修、キャスト:長谷川一夫・李香蘭(山口淑子) 他

○借りたCD
「チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」」

▼戻 る▼