▼戻 る▼

 

2016年12月 9日(金)  今の私は、ただ一途に、てくてく歩くことがとても楽しいのです。

退職後は毎年、大阪東京間2往復に相当する距離を歩いています。今年も先月には大阪市営地下鉄全線を(沿線の道を歩いて、日帰りで5日間を要しましたが)踏破できました。また、今月3日には大阪駅から京都駅まで、1日で約46kmの距離を踏破しました。
 毎回、デジタルカメラを携え、腰には歩数計を付けて歩き、歩行歩数、歩行時間を記録して、撮った写真とともに自分のホームページに掲載しています。
 今年も最後の月になり、この1年で出掛けた日数、歩いた歩数、歩いた時間などの集計を始めています。おそらく例年通りに大阪東京間を2往復した距離を歩いたのではないかと、楽しみながら集計しています。
 面倒のように思えますが、この「記録する《ということは、長続きの秘訣ではないかと思います。何らかの形で自分の記録として残しておけば、後日振り返って楽しむことができますし、自分のホームページで公表すれば、良い刺激や励みになります。
今の私には、外国旅行をしたいとか、よりおいしいものを食べたいとか、そんな欲望はありません。ただ、一途に、てくてく歩くことがとても楽しいのです。歩いている時の振動が、足裏から脳に心地よい刺激となって伝わってくるからなのでしょうかね。

 
 

2016年12月 3日(土)  大阪→京都(約46km)踏破!

先日に予告していたことですが、本日、夜明けすぐにJR大阪駅前を出発し、大阪高槻京都線・西国街道を辿って、JR京都駅まで歩きました。約46kmの行程でした。歩行時間は14時間30分、歩行歩数は78,900歩でした。参考にした資料は昭文社発行の『震災時帰宅支援マップ 京阪神版』でした。 ※(注意):参考資料のコースを忠実に辿ったわけではありません。歩行歩数、歩行時間には、近辺散策などの自由な行動分も含まれています。過去に2度(2010年と2013年のともに5月)踏破したという経験はあるのですが、その後の体力、気力に衰えがないかどうかのチェックのためでもありました。 歩くことはだれでも容易にできる健康法ですが、長続きしない人も多いことでしょうね。自分なりに目標を持って行えば、あきることもなく、長続きできるのではないでしょうか。