▼戻 る▼

2020年 5月30日(土) 「沈黙は金」ではない。「沈黙は無能」なのだ。

 「話せば分かる」という言葉は、ある事件で有名になりましたね。議論が伯仲し、自分の意見・主張が理解されなくなると、「だんまり」を決め込む人がいるでしょう。いわゆる「だんまり戦術」ですね。この「だんまり戦術」は、「私は議論に負けました」という宣言をしたようなものです。「話せば分かる」「話せば分かりあえる」のであるから、話し合いを続ける努力が必要でしょうね。国際関係の場合でも、問題が生じた場合には、まず「話し合い」をして、その問題の解決に努めているのです。

2020年 5月29日(金) 世界が新型コロナウィルスで大騒ぎしていますが・・・

 世界が新型コロナウィルスで大騒ぎしていますが、この世界(地球)では今日まで、「人類」が異常に蔓延し、我が物顔に振舞ってきましたが、他の生物にとっては、その存在こそ「脅威」ではないのでしょうか。恐れるべき生物は「人間」である。人間はこの地球上で、支配者のごとくに、勝手気ままに振舞ってきたのです。共存共栄を目指して生きていくことこそ、あるべき行動、姿だと思われます。きっと、こんなことを言えば「きれいごと」を言っていることになるのでしょうが。  人間同士の関係においても、相手を打ち負かすのではなく、「共存共栄」を目指すのが、あるべき姿ではないかと、人類はこれを機会に「反省」すべきではないかと思ったりもするのですが、仮にそう思うことがあっても、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ということになるのは確かなことでしょうね。

2020年 5月19日(火) 超高齢化社会が間もなく到来しますが・・・

 超高齢化社会が間もなく到来しますが、あなたは準備、覚悟が出来ていますか。自分の老後は、子供に頼るということもできるでしょうが、そもそも子供がいないという人は、どうすればいいのでしょうかね。経済的に余裕があれば、介護制度に頼り、介護施設に入居するということも一法でしょうが、入居したくても、施設が不足して、容易に入居できないという状況が見込まれますから、安心できません。

2020年 5月18日(月) 質素倹約の精神は、今や時代遅れの思想だと分かっていても・・・

 質素倹約の精神は「美徳」だと思って生きてきましたが、企業が生産した「商品」は、買い手がたくさんあって、どんどん消費してもらわないと、企業としては困ることなんですね。企業が困るということは、社会一般が困るということでもあるのですね。それが今の社会の仕組みなんですね。「質素、倹約」を是とした家庭環境で育った私には、理屈は分かっていても「消費」は「美徳」とは思えず、「倹約こそ美徳」という志向が、沁み込んでいて、どうしようもありません。

2020年 5月17日(日) 新型コロナウィルス蔓延防止のため、公園清掃が中止になりました。

 新型コロナウィルスの蔓延を防ぐため、定期的に行っていた町会による公園清掃が中止になりました。

2020年 5月 7日(木) 新型コロナウィルス感染症予防のために大切なことは・・・

 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、ある広報誌によると、予防のためには@換気の悪い密閉空間 A人が多く集まる密集場所 B間近で会話や発声をする密接場所、この3つの「密」を避けること、とあります。私の健康法である「ウォーキング」は、この3つの「密」を避けていると判断して、止めることはありません。

▼戻 る▼