戻 る

2004年 5月28日(金) 父の命日 大谷本廟へお参り

私の父は9年前の今日、亡くなりました。
京都の大谷本廟の無量寿堂には、父の遺骨が納められています。
私は不信心な人間ですので、お参りは9年ぶりということになります。


 本日のコース(現地はすべて徒歩)
  JR京都駅→竹田街道八条→PHP総合研究所→油小路八条→リーガロイヤルホテル→西本願寺(七条堀川)→東本願寺(烏丸七条)→七条河原町→七条大橋→正面橋→五条大橋→西大谷本廟→清水寺 →五条坂→清水道→高台寺→京都霊山護国神社→二年坂→三年坂→坂本龍馬の墓→大村益次郎、天誅組の墓→高台寺→祇園→八坂神社→円山公園→京阪四条

 7時50分 自宅 発
 明日から天気が悪くなるようなので、今日出かけることにした。出勤、登校の時間だから、私の前を大勢の人がせわしなく歩いている。暑い。駅に着くと、ハンカチは汗でもうベトベトだ。カバンの中のタオルを取り出す。
 8時20分 梅田 着
 体重が増えたので、体に安定感がある。そのため歩きやすい。車内は通勤者であふれている。ラッシュアワーを避けるのが賢明だったと後悔する。足は快調だ。階段は一段飛びで上がっても大丈夫。
 8時44分 大阪 発
 近いところでも、まだまだ行ったことのないところがある。外国旅行も楽しいかも知れないが、今はその気はない。日帰りの国内散策程度のもので十分楽しめる。
 9時14分 JR京都駅 着
 駅構内にいると、自分が今どこにいるのか、全く見当がつかない。とりあえず、外に出る。
 9時25分 竹田街道八条
 京都の町は美しい。外人さんをしょっちゅう見かける。
 9時35分 PHP総合研究所、油小路八条
 9時40分 リーガロイヤルホテル
 真夏と変わらない暑さだ。近辺は地下鉄の工事中のようだ。
 9時50分 西本願寺(七条堀川)
 我家の宗派はこの西本願寺派。浄土真宗本願寺派(西本願寺)。京都は道が碁盤の目のようになっているので、わかりやすい。
10時05分 西本願寺 出る
10時15分 東本願寺(烏丸七条)
10時35分 東本願寺 出る
 白い帽子をかぶった、小学生の集団がゴミ拾いをしていた。こうして京都の美が保たれているのだ。横断信号機が「かっこう、かっこう」と鳴いている。
10時45分 七条河原町
 実際、京都は美しい。落ち着いている。平和を実感する。ふと、イラクのことを思う。
10時55分 七条大橋
 鴨川が流れている。堤防を降りて、川岸に沿って歩く。川の中央の浅瀬に、水鳥が数羽いる。岸では白いちょうちょが舞っていた。
11時00分 正面橋
 橋のたもとの木陰で、おばさんが自転車を止めて伝票を繰っている。おばさんは新聞代の集金人のように見える。勘定でも合わないのか、暗い表情だ。自分の母親の姿と重なって、切ない思いがする。
11時15分 碑
 ひとひらの 花をみながら たたずめば 賀茂の河原に みやこどり舞う   村上静代
11時20分 五条大橋
 暑い。デジカメにタオルをかぶせながら歩く。カメラも太陽光線から保護してやらなければならないことに気づく。
11時35分 西大谷本廟
 覚信尼公碑
12時40分 第一無量寿堂に入る。
 ここに私の父の遺骨が納められている。
13時00分 参拝
 立ち去りがたく、三度戻って、手を合わせた。
13時45分 出る
 清水寺までの道は、夜は不気味だろうが、昼はおすすめのコース。両脇がお墓。右手にはパノラマのような景色が見下ろせる。
13時55分 清水寺 着
 中学生の集団多し。
14時30分 清水寺 出る
 五条坂で二人の舞妓さんに出会う。実に美しかったので、写真を撮った。
14時40分 西大谷本廟
14時50分 五条坂下
 中学生の集団がやたらに目に付く。修学旅行か。
15時00分 右に塔。
 石畳の坂上がる。人力車の若者に声をかけられる。「歩いてゆっくりと巡るのが好きだから」と笑って断る。
15時10分 京都霊山護国神社
15時25分 清水寺
 坂下る。
15時30分 清水道
15時40分 高台寺
15時45分 京都霊山護国神社
 二年坂、三年坂、八坂の塔
16時05分 坂本龍馬の墓
 本当に龍馬の墓かと、ある女性から、親しげに話しかけられた。
16時45分 大村益次郎、天誅組の墓
 霊山観音・・・高台寺境内にあって、太平洋戦争の犠牲者の霊を弔うために作られた高さ約15メートルのコンクリート観音像である。
17時15分 高台寺 出る
17時35分 祇園 着
 八坂神社・・・有名な祇園祭はこの社の祭礼。
17時50分 八坂神社 出る
 円山公園
18時40分 夜の八坂神社
18時50分 八坂神社 出る
19時00分 京阪四条 着
19時16分 京阪四条 発
20時20分 淀屋橋 着
20時35分 梅田 着
 大阪は京都に比べて汚い。
21時35分 自宅 着


戻 る

2004年 5月24日(月) 矢倉緑地へ

写真
全行程徒歩(途中、写真を撮りながら、ゆっくり歩いたので、下記の時間は標準所要時間を示しているわけではない)
●矢倉緑地は美しいが、面積は狭い。トイレと休憩所のような建物が数点ある程度で、他に施設らしきものはない。
 むしろ、矢倉緑地に至るまでの、堤防からの眺めが圧巻である。

12時50分 自宅 発
14時40分 大野川緑陰道路に入る
14時50分 エルモ西淀川、西淀川区民会館
15時30分 旧町名継承碑『北酉島町』
         平成6年3月大阪市西淀川区役所建立。このあたりが「大野川緑陰道路」の起・終点
15時35分 淀川右岸 着
         ヒバリの鳴き声が聞こえる。
         岸壁(堤防)に立つと、川向こう左手に梅田スカイビル、右手にはUSJ、環境局のタワー。
         パノラマの風景を堪能できる。
         大阪湾に近づくにつれ、潮の香りがしてくる。懐かしいにおいだ。
         歩いていると暑いが、爽やかな風が常に吹いてくる。
         ここから矢倉緑地までの堤防は、私のおすすめのコースだ。
16時10分 矢倉緑地 着
          緑地内標注
          もう一度考えなおそう・その遊び
          悪の道やさしい言葉と笑顔でせまる

16時50分 矢倉緑地 出る
17時40分 伝法大橋北詰
18時00分 おおしまばし(大野川緑陰道路)
18時05分 関西スーパー
18時10分 『和食さと』にて食事
        初夏の爽やか和膳(そば膳)
        自家製石臼挽きそばをしそと大根おろしでさっぱり。
        季節のてんぷらやごま豆腐、豆ごはんと一緒にどうぞ。
        豆ごはん、しその香りおろしそば、季節のてんぷら、ごま豆腐、吸物、漬物、デザート
        725kcal、塩分5.7g。
        サトレストランシステムズ株式会社 自社工場において、ISO9001の認証を取得いたしました。

18時45分 さと 出る
18時55分 7ELEVEN
19時00分 千船大橋
19時30分 自宅 着


戻 る

2004年 5月18日(火) 奈良方面へ

 9時30分 自宅発
10時00分 難波(地下鉄)着
10時10分 難波(近鉄)発
10時55分 奈良(近鉄)着  構内に小学生の集団多し。
11時10分 奈良市観光センター
11時30分 奈良公園
         奈良公園に来るのは四度目か。今日は沢山の鹿を見かける。
11時32分 興福寺国宝館
11時40分 南円堂
11時41分 猿沢の池  金魚・亀・サギ・鳩・カラス、絵を描く人が二十人ほど。 階段の上下に各一台の人力車
12時10分 奈良国立博物館 近辺には鹿が沢山いる。鹿は人に慣れていて、おとなしい。
12時30分 東大寺 大仏殿(東大寺金堂)[国宝]・廬舎那大仏(本尊)[国宝]・八角灯籠[国宝]
13時10分 正倉院
13時35分 二月堂・三月堂
14時15分 奈良県警本部・奈良合同庁舎・奈良県立美術館・奈良県庁
14時25分 近鉄奈良
14時50分 駅前にて食事
15時40分 近鉄奈良発
15時55分 近鉄生駒着
16時00分 ケーブル乗車
16時15分 生駒山上着 ウグイスの声
17時 9分 生駒山上発
17時42分 石切着 石切参道商店街・石切神社献牛舎・大佛寺
18時14分 石切発
19時30分 自宅着