戻 る

2006年 7月26日(水) 高野山女人道を歩く。

 天候:曇

 高野山女人道(にょにんみち)・・・高野山は明治5年まで女性が山内に入ることを禁じていた。そのため、高野山への入口には女人堂が設けられ、女性はそこを起点に女人道をたどって奥の院参りをした。女人道は、金剛峯寺の境内の外側をめぐり、奥の院御廟の近くを通りながら、山々の尾根伝いに周回している。
写真
●歩行歩数:29,000歩 歩行距離:11.6km
●歩行コース
南海高野線「極楽橋」駅→女人堂→弁天岳→大門→大滝口→円通寺→奥の院→一の橋口バス停

  8時19分 南海「難波」駅 発
 10時 5分 南海高野線「極楽橋」駅 着 
 11時10分 萬丈が嶽 着
 11時11分 見瀧 着
 11時15分 清不動堂 着
 11時45分 女人堂 着
 12時35分 弁天岳 着
 13時10分 大門 着
 13時30分 お助け地蔵 着
 14時30分 相ノ浦口 着
 15時10分 大滝口 着
          ※大滝口女人堂跡、ろくろ峠
 15時25分 真別処分岐 着
 15時40分 円通寺 着
 16時00分 弥勒峠 着
 16時30分 大峰口 着
          ※奥の院ほか、周辺散策。
 18時24分 バス停「一の橋口」 発
 18時57分 南海「高野山」駅 発
 19時 7分 南海「極楽橋」駅 発
 19時50分 「橋本」駅 発
 20時40分 「難波」駅 着


戻 る

2006年 7月22日(土) 蛇谷ヶ峰に登る。

 天候:曇のち晴

 比良山系北部の名山。山頂からの展望が良い。
 本日出会ったハイカーは中高年男女約60人
 (内、約50人は、あどがわエコツークラブ主催「緑陰ウォーク 深緑の蛇谷ヶ峰登山」の参加者集団と思われる。)
写真
●歩行歩数:33,000歩 歩行距離:12km
●歩行コース
江若バス停「朽木(くつき)学校前」→くつき温泉てんくう→山女魚の里センター→グリーンパーク想い出の森→オグラス山吊橋→朽木いきものふれあいの里→ヒダサンショウウオの谷→蛇谷ヶ峰山頂→さわらび草原道→朽木スキー場→市場野田鴨線→江若バス停「朽木学校前」

  5時23分 JR「大阪」駅 発
  6時 8分 「京都」駅 着 
  6時32分 「京都」駅 発
  7時28分 「安曇川(あどがわ)」駅 着
  8時 2分 江若バス停「安曇川駅」 発
  8時32分 バス停「朽木学校前」 着
  8時50分 船橋(安曇川) 着
  9時25分 想い出の森 着
 10時00分 オグラス山吊橋(智善寺谷川) 着
 11時15分 
          ※マムシに出会う。
 11時25分 山頂まで1.6Km地点(標高500m) 着
 11時40分 山頂まで1.3Km地点 着
          ※中年男性ハイカー1名に出会う。
 12時10分 山頂まで1.0Km地点(標高670m) 着
 12時40分 
          ※中年男性ハイカー3人組に出会う。
 12時50分 山頂まで0.5Km地点 着
          ※男女中高年ハイカー約10人の集団に出会う。
 13時 5分 山頂まで0.2Km地点(標高866m) 着
          ※男女中高年約50人の大集団に出会う。
 13時15分 蛇谷ヶ峰山頂 着
 13時50分 下山開始
          ※さわらび草原道を下る。
 14時10分 
          ※シカ数頭を見かける。
 14時25分 
          ※一羽のキジが飛び立つ。
 14時45分 朽木スキー場 着
 15時45分 砂子橋(入部谷川) 着
 16時30分 朽木オートキャンプ場 着
 16時55分 船橋(安曇川) 着
 17時10分 道の駅くつき新本陣 着
 17時20分 江若バス停「朽木学校前」 着
 17時44分 江若バス停「朽木学校前」 発
 18時12分 江若バス停「安曇川駅」 着
 19時20分 JR「京都」駅 着
 20時00分 JR「大阪」駅 着


戻 る

2006年 7月15日(土) 明神山に登る。

 天候:曇一時雷雨

 明神山は播磨富士とも呼ばれる。山頂からの展望は360度の大パノラマ。山麓にはレクレーション施設(夢のさと農業公園・夢やかた・コテージ村)がある。
 本日出会ったハイカーは中高年男女約15人。
 下山後、バス停へ向かう途上で、激しい雷雨にあう。
写真
●歩行歩数:28,000歩 歩行距離:11km
●歩行コース
神姫バス停「前之庄」→夢前(ゆめさき)川→神種橋→夢のさと農業公園・夢やかた・コテージ村→岩屋ノ池→観音滝→長滑ら(五合目)→滑滝→明神山山頂→(来た道を戻る)→神姫バス停「前之庄」

  6時55分 山陽電鉄「姫路」駅 着
  7時30分 神姫バス停「姫路駅前」 発 
  8時10分 神姫バス停「前之庄」 着
          ※夢前町商工会館の横の車道を西進
  9時 5分 神種橋(明神川) 着
  9時30分 水車小屋 着
  9時40分 夢のさと農業公園・夢やかた・コテージ村 着
 10時10分 岩屋ノ池 着
 10時25分 観音滝 着
 11時15分 長滑ら(五合目) 着
 11時25分 滑滝 着
 12時00分 六合目 着
          ※山頂まで40分
 12時45分 七合目 着
 13時35分 八合目 着
          ※山頂まで約12分
 14時10分 九合目 着
 14時15分 明神山山頂 着
 14時25分 下山開始
 14時55分 七合目 着
 15時 5分 六合目 着
 15時20分 滑滝 着
 15時45分 夢のさと農業公園・夢やかた・コテージ村 着
 17時40分 神姫バス停「前之庄」 着
 18時20分 神姫バス停「前之庄」 発
 19時00分 神姫バス停「姫路駅前」 着
 19時15分 山陽電鉄「姫路」駅 発
 20時50分 阪神「尼崎」駅 着


戻 る

2006年 7月12日(水) 吉野と宮滝万葉の道を歩く。

 天候:曇一時小雨

吉野山は桜の名所として全国的に有名。
出会ったハイカーは中年男性1人のみ。観光シーズンは大賑わいでも、平日の夏は静寂そのもの。夏でも比較的涼しいので楽しく歩ける。

万葉の道・・・吉野山と宮滝を結ぶ約5Kmの古の道。
宮滝遺跡・・・縄文時代の土器が出土している。付近の吉野川の両岸は巨岩でおおわれ、川の水はエメラルド色をしていて、万葉集にも数多く詠われた風光明媚なところである。

写真
●歩行歩数:28,000歩 歩行距離:11km
●歩行コース
近鉄吉野線「吉野」駅→如意輪寺→稚児松地蔵→高滝→桜木神社→うたたね橋跡→宮滝展望所→柴橋→宮滝遺跡→吉野歴史資料館→宮滝大橋→中荘温泉→奈良交通「上楢井」バス停

  7時00分 近鉄「阿部野橋」駅 発
  8時21分 「吉野」駅 着
  9時20分 如意輪寺 着
 11時00分 稚児松地蔵 着
          ※中年男性ハイカー1人に出会う。
 11時45分 「象(きさ)の小川」 着
 12時20分 桜木神社 着
 12時50分 宮滝展望台 着
 12時55分 柴橋 着
 13時00分 史跡宮滝遺跡 着
 13時25分 吉野歴史資料館 着
 14時10分 宮滝大橋 着
 15時25分 奈良交通「上楢井」バス停 着
          ※バス停の背後を下ったところに中荘温泉がある。
 15時47分 「上楢井」バス停 発
 16時55分 近鉄「大和八木」駅 着
 18時15分 「鶴橋」駅 着