戻 る

2010年10月31日(日) 大比叡(比叡山)

 天候:曇のち雨。

写真
大比叡(比叡山)・・・京都府と滋賀県の境に位置し、近くには世界遺産の延暦寺がある。
●歩行時間:5時間10分 歩行歩数:22,900歩 歩行距離:約12km
●歩行コース
京阪「出町柳」駅前(9:40)→今出川通→知恩寺(9:55)→後二条天皇陵(10:00)→子安観世音(10:05)→浄土寺橋(10:15)→北白川天神宮(10:25)→日本バプテスト病院(10:30)→大山祇神社・地龍大明神(10:35)→白幽子旧跡(11:00)→清沢口石切場(11:03)→瓜生山山頂・元勝軍地蔵石室(11:15)→白鳥山(北白川城・北城出丸址)(11:30)→てんこ山(12:15)→石鳥居(12:35)→水飲対陣之跡石碑(12:50)→千種忠顕碑(13:20)→ケーブル比叡駅前(13:35)→比叡山頂バス乗り場・比叡山頂駐車場(14:20)→大比叡(比叡山山頂三角点)(14:30)→ロープウェイ比叡駅(14:50)。


戻 る

2010年10月30日(土) @須磨寺・源平ゆかりの地、須磨を訪ねる。 A高取山

 天候:曇。

歩行時間(@+A):3時間40分 歩行歩数(@+A):18,500歩
--------------------------------------------------------------------------------
@須磨寺・源平ゆかりの地、須磨を訪ねる。
写真
●歩行時間:1時間20分 歩行歩数:6,200歩
●歩行コース
山陽「須磨」駅前(13:00)→村上帝社(13:10)→網敷天満宮(13:20)→智慧の道→平重衡とらわれの松跡(13:30)→須磨霊泉(13:35)→須磨寺(源平の庭、敦盛卿首洗池、敦盛首塚)(13:40)→須磨寺公園(13:55)→須磨離宮公園前(14:10)→離宮道→山陽「須磨寺」駅前(14:20)。
--------------------------------------------------------------------------------
A高取山
写真
●歩行時間:2時間20分 歩行歩数:12,300歩
●歩行コース
神戸高速「高速長田」駅前(14:40)→長田神社(14:50)→第一宮川橋(14:55)→第二宮川橋(14:58)→長田小学校(15:00)→高取神社参拝口(15:05)→白川大明神(15:30)→高取神社(15:45)→高取山頂の碑(15:50)→荒熊神社(16:05)→野路山公園(16:25)→妙法寺(16:40)→地下鉄「妙法寺」駅前(17:00)。


戻 る

2010年10月29日(金) 大阪散策(新梅田シティ→国際美術館・市立科学館→府立国際会議場→川口居留地跡→大阪ドーム)

 天候:曇。

写真
●歩行時間:2時間30分 歩行歩数:13,300歩
●歩行コース
阪神本線「福島」駅前(12:20)→なにわ筋(ホテル阪神・大淀南公園)→大阪医専(12:35)→新梅田シティ(梅田スカイビル・滝見小路)(12:40)→歩行者専用地下道(12:50)→ヨドバシカメラ(13:00)→梅田陸橋(13:02)→ハービスENT(13:20)→四つ橋筋→渡辺橋(堂島川)(13:30)→国立国際美術館・大阪市立科学館(13:40)→府立国際会議場(13:50)→土佐堀橋(土佐堀川)(14:00)→靭公園(14:05)→津波・高潮ステーション(14:20)→木津川橋(木津川)(14:22)→日本聖公会川口基督教会(14:25)→「川口居留地跡」の碑(14:27)→「尻無川跡」の碑(14:33)→松島公園(14:35)→大阪ドーム→阪神なんば線「ドーム前」駅前(14:50)。


戻 る

2010年10月28日(木) @多武峯街道(とうのみねかいどう) A磐余の道(いわれのみち)(山田道)

 天候:雨。

歩行時間(@+A):6時間30分 歩行歩数(@+A):35,400歩 歩行距離(@+A):約22km
--------------------------------------------------------------------------------
@多武峯街道(桜井駅→談山神社)→石舞台古墳
写真
●歩行時間:3時間30分 歩行歩数:18,700歩 歩行距離:約14km
●歩行コース
JR・近鉄「桜井」駅前(11:30)→本町通商店街(11:35)→談山神社大鳥居(12:00)→聖林寺(12:20)→多武峯名所「不動滝」(13:10)→屋形橋(13:30)→談山神社東大門(13:35)→摩尼輪塔(13:40)→談山神社(13:45)→談山神社西大門跡の石仏(13:55)→気都和既神社(14:20)→石舞台古墳(15:00)。
--------------------------------------------------------------------------------
A磐余の道(石舞台古墳→桜井駅)
写真
●歩行時間:3時間 歩行歩数:16,700歩 歩行距離:約8km
●歩行コース
石舞台古墳(15:00)→岡寺(15:25)→犬養万葉記念館(15:30)→明日香民俗資料館(15:45)→奈良県立万葉文化館(15:46)→酒船石(16:00)→飛鳥寺(16:05)→飛鳥坐神社(16:15)→国立飛鳥資料館(16:30)→山田寺跡(16:40)→安倍文殊院(17:15)→JR・近鉄「桜井」駅前(18:00)。


戻 る

2010年10月26日(火) 当尾の里(とうののさと)石仏巡り

 天候:曇。

写真
●歩行時間:5時間30分 歩行歩数:30,100歩
●歩行コース
JR関西本線「加茂」駅前(11:40)→「常念寺前」交差点(11:45)→常念寺(11:47)→「南加茂台1」バス停前(11:55)→迷走→くぬぎ坂旧道に入る(12:30)→くぬぎ坂旧道を出る(12:37)→「下手口」バス停前(12:42)→当尾小学校(12:50)→当尾公民館(12:51)→「勝風口」バス停前(12:55)→「大畑口」バス停前(13:05)→六体地蔵(13:20)→白山神社(13:30)→岩船寺(13:35)→一願不動(岩船寺奥院不動)(14:05)→わらい仏・眠り仏(14:15)→からすの壺(14:25)→からすの壺二尊(阿弥陀如来坐像・地蔵菩薩立像)(14:30)→愛宕燈篭(14:35)→藪の中三尊(14:40)→浄瑠璃寺(14:55)→水呑み地蔵(地蔵石仏)(15:10)→朱雀の小道→一鍬地蔵(15:25)→からすの壺二尊(15:30)→首切地蔵(阿弥陀石仏)(15:40)→大門石仏群(15:45)→大門仏谷の磨崖仏(15:55)→加茂青少年山の家前→「高田東口」バス停前→「南加茂台1」バス停前(16:50)→加茂町里→JR関西本線「加茂」駅前(17:10)。


戻 る

2010年10月24日(日) 第20回 宇治十帖スタンプラリー(健脚コース)

 天候:曇。

第20回 宇治十帖スタンプラリー
紫式部と源氏物語に想いをはせ、宇治の歴史と文化を歩く
主催:宇治市ほか
会場へのアクセス:京阪宇治駅ほか
開催日:平成22年10月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)、11月3日(水・祝)
時間:午前9時30分〜午後4時(スタンプ設置時間) ゴールは午後4時30分まで
場所:宇治橋周辺
基本コース・・・10ポイント、約4.5km、所要時間約1時間30分
健脚コース・・・22ポイント、約15km、所要時間約5時間

健脚コース
写真
●歩行時間:4時間30分 歩行歩数:25,200歩
●歩行コース(健脚コース)
1東屋(9:30)→2椎本→3手習→11厳島神社→4浮舟→5蜻蛉→12橋寺→13恵心院→7早蕨→14宇治上神社→6総角→15大吉山万葉歌碑→16興聖寺→天ヶ瀬吊橋→17天ヶ瀬ダム→もみじ谷→18白山神社→10宿木→19県神社→9橋姫→8夢浮橋→20茶壷ポスト→21代官所跡→22平等院→ゴール(塔の島)(14:00)


戻 る

2010年10月23日(土) @宝山寺獅子閣を訪ねて A十三峠越え(平群〜竜田川)

 天候:晴。

歩行時間(@+A):6時間50分 歩行歩数(@+A):36,200歩 歩行距離(@+A):約25km
--------------------------------------------------------------------------------
@宝山寺獅子閣を訪ねて
近鉄生駒駅長お薦めフリーハイキング
平城遷都1300年記念特別開帳
写真
宝山寺・・・生駒の聖天さんとして親しまれている。
宝山寺獅子閣・・・重要文化財。お寺には珍しく、外部は洋風、内部は洋風の上に和風を取り入れた木造洋風建築。
●歩行時間:2時間10分 歩行歩数:13,700歩 歩行距離:約11km
●歩行コース
近鉄「生駒」駅前(10:00)→宝山寺獅子閣(10:35)→般若の滝橋(宝山寺川)(10:50)→生駒山麓公園(11:20)→西松ヶ丘児童公園(11:55)→生駒市芸術会館(12:00)→近鉄「生駒」駅前(12:10)。
--------------------------------------------------------------------------------
A十三峠越え―十三街道と業平ロマンの道―(平群〜竜田川)
写真
十三峠・・・大阪の玉造と大和の竜田を結ぶ十三街道筋にある。聖徳太子が法隆寺から四天王寺へ通った道とされている。また、在原業平(伊勢物語の主人公とも言われ、平安時代の才色兼備の武人)が八尾の女性の元に会うために何度も通った道という逸話もある。
●歩行時間(近辺散策分を含む):4時間40分 歩行歩数(近辺散策分を含む):22,500歩 歩行距離(近辺散策分を含まない):約14km
●歩行コース
近鉄生駒線「平群」駅前(12:50)→近辺散策→長屋王墓(13:25)→吉備内親王墓(13:35)→平群町役場(14:05)→つぼり山古墳(14:10)→藤田家(14:20)→普門院(14:25)→星ノ尾墓地(14:35)→杵築神社(15:30)→十三峠(15:55)→平群駅/信貴山・高安山分岐(16:05)→西宮古墳(17:05)→平群神社(17:15)→近鉄生駒線「竜田川」駅前(17:30)。


戻 る

2010年10月21日(木) @鯖街道を歩く(朽木→熊川) A若狭町熊川宿(重要伝統的建造物群保存地区)

 天候:パラパラ雨のち曇。

歩行時間(@+A):7時間20分 歩行歩数(@+A):37,300歩 歩行距離(@+A):約14km
--------------------------------------------------------------------------------
@鯖街道を歩く(朽木→若狭町熊川)
写真
鯖街道・・・若狭から京都へ物資を運ぶ道として代表的なルートは、小浜→若狭熊川→朽木→大原→京都・出町柳に至る「若狭街道」であったが、運ばれた物資の中でも、とくに鯖に注目され、有名になったため、「鯖街道」と言われるようになった。
●歩行コース
JR湖西線「安曇川」駅前発(8:35)→江若バスに乗車→「朽木支所前」停留所着(9:05)→朽木新本陣(鯖街道文化交流館)(9:20)→興聖寺(9:55)→市場集落・丸八百貨店(10:10)→檜峠→保坂集落(12:10)→水坂峠(12:50)→八幡神社(13:15)→杉山集落→寒風トンネル(13:30)→福井県(若狭町)に入る(13:40)→道の駅・若狭熊川宿(14:40)→鯖街道熊川宿(重要伝統的建造物群保存地区)散策→江若バス「若狭熊川」停留所(15:55)。
--------------------------------------------------------------------------------
A若狭町熊川宿(重要伝統的建造物群保存地区)
写真


戻 る

2010年10月19日(火) @雄岡山・雌岡山 A丹生山田を散策(義経ゆかりの道を歩く)

 天候:曇。

歩行時間(@+A):7時間20分 歩行歩数(@+A):37,000歩
--------------------------------------------------------------------------------
@雄岡山・雌岡山
写真
●歩行時間:3時間40分 歩行歩数:17,400歩
●歩行コース
神戸電鉄粟生線「緑が丘」駅前(10:40)→雄岡山登山口(10:50)→雄岡山山頂(11:00)→大皿池(11:15)→金棒池(11:25)→近辺散策→雌岡山登山口(11:40)→雌岡山山頂(神出神社)(12:00)→裸石神社(12:10)→姫石神社(12:20)→森林浴コース(12:30)→愛宕山(12:40)→金棒池(13:20)→雄岡山登山口(デイサービスなんきんまめ)(13:40)→雄岡山山頂(13:50)→神戸電鉄粟生線「緑が丘」駅前(14:20)。
--------------------------------------------------------------------------------
A丹生山田を散策(義経ゆかりの道を歩く)
写真
●歩行時間:3時間40分 歩行歩数:19,600歩
●歩行コース
神戸電鉄粟生線「藍那」駅前(14:40)→藍那小学校(15:05)→藍那古道(義経道)→神戸市バス「丹生神社前」停留所(16:05)→麓橋(志染川)(16:10)→丹生宝庫(16:12)→六條八幡宮(16:35)→新兵衛石(16:50)→いも掘り農園(17:00)→成道寺(17:05)→近辺散策→神戸電鉄粟生線「箕谷」駅前(18:20)。


戻 る

2010年10月18日(月) 三石山

 天候:晴。

写真
●歩行時間:5時間40分 歩行歩数:24,500歩
●歩行コース
南海高野線「紀見峠」駅前(11:50)→越ヶ滝分岐(12:30)→越ヶ滝キャンプ場(12:35)→三石山登山口付近探索→越ヶ滝分岐に戻る(14:00)→岩湧山三合目(14:35)→根古峰(14:50)→三石山・至山田地区/岩湧山分岐(15:00)→三石山・橋本市山田/岩湧山分岐(15:10)→三石山/橋本市山田/岩湧山分岐(15:20)→三石山/紀見峠駅/岩湧山分岐(15:30)→三石山頂上/紀見峠駅・岩湧山分岐(15:55)→三石山山頂(16:00)→三石山頂上/紀見峠駅・紀伊見荘/杉村公園分岐(16:05)→三石山/紀見峠/御幸辻・杉村公園分岐(16:20)→丸尾橋(17:05)→杉村公園・橋本市郷土資料館(17:15)→南海高野線「御幸辻」駅前(17:30)。


戻 る

2010年10月16日(土) 古代道路・竹内街道から河内ワイン館へ

近鉄古市駅長お薦めフリーハイキング

 天候:晴。

写真
●歩行時間:6時間10分 歩行歩数:29,700歩 歩行距離:約14km
●歩行コース
近鉄南大阪線「上ノ太子」駅前(10:20)→竹内街道(10:45)→六枚橋(11:05)→竹内街道歴史資料館(11:30)→飛鳥橋(11:35)→道の駅・近つ飛鳥の里・太子(11:36)→科長神社(12:10)→小野妹子墓(12:15)→二子塚古墳(12:40)→推古天皇陵(13:00)→葉室公園(13:15)→用明天皇陵(13:35)→叡福寺(聖徳太子御廟)(13:50)→西方院(14:20)→上宮太子中学校(14:25)→しりや橋(太井川)(14:30)→松本橋(太井川)(14:45)→源氏三代の墓・源頼信墓(14:55)→源義家墓(15:00)→通法寺跡(15:05)→源頼義墓(15:10)→壺井の古井戸(15:25)・壺井八幡宮(15:25)→月読橋(飛鳥川)(16:00)→河内ワイン館(16:05)→杜本神社(16:15)→逢阪橋(16:28)→近鉄南大阪線「駒ヶ谷」駅前(16:30)。


戻 る

2010年10月15日(金) @秋の生駒山を横断し、枚岡神社の秋祭りを楽しむ。  A暗峠越え(暗越奈良街道)

 天候:晴。

歩行時間(@+A):5時間30分 歩行歩数(@+A):26,600歩
--------------------------------------------------------------------------------
@秋の生駒山を横断し、枚岡神社の秋祭りを楽しむ。
近鉄王寺駅長お薦めフリーハイキング
写真
●歩行時間:3時間10分 歩行歩数:15,500歩
●歩行コース
近鉄生駒線「元山上口」駅前(9:20)→檪原橋(9:25)→檪原小橋(9:28)→生駒山口神社(9:35)→神前橋(9:40)→清滝石仏群(10:05)→ゆるぎ地蔵(10:10)→千光寺(10:15)→鳴川峠(10:50)→府民の森なるかわ園地(11:10)→銀樟池(11:15)→ぼくらの広場(11:20)→万葉植物展示園(11:30)→枚岡神社神津嶽(11:55)→枚岡山展望台(12:00)→枚岡梅林(12:15)→枚岡神社(12:20)→近鉄奈良線「枚岡」駅前(12:30)。
--------------------------------------------------------------------------------
A暗峠越え(暗越奈良街道、国道308号線)
写真
●歩行時間:2時間20分 歩行歩数:11,100歩
●歩行コース
近鉄奈良線「枚岡」駅前(12:30)→枚岡神社(12:31)→暗越奈良街道(国道308号線)(12:40)→芭蕉句碑(12:50)→大師堂(弘法の水)(13:30)→暗峠(13:50)→近鉄生駒線「南生駒」駅前(14:50)。


戻 る

2010年10月13日(水) @剣尾山(行者山→剣尾山→横尾山) A三草山(慈眼寺→ゼフィルスの森→三草山→道の駅能勢)

 天候:晴。

歩行時間(@+A):8時間 歩行歩数(@+A):37,600歩
--------------------------------------------------------------------------------
@剣尾山(行者山→剣尾山→横尾山)
写真
行者山・・・昔、修験場だったため奇岩、巨岩が多い。
剣尾山・・・山頂は360度の大展望。北摂の山々、愛宕山、比叡山、六甲の山々などが一望できる。
●歩行時間:3時間50分 歩行歩数:16,300歩
●歩行コース
阪急バス「行者口」停留所(10:00)→玉泉寺(10:05)→毛抜岩・毛抜塔(10:25)→大日岩(大日如来座像)(10:28)→行者堂(10:34)→役行者行場・爪刻行者像(10:35)→廻り岩(10:37)→行者山山頂(10:40)→炭焼窯跡(11:10)→六地蔵(11:20)→月峯寺跡(11:25)→剣尾山山頂(11:35)→丹波・摂津国界の碑(12:10)→横尾山山頂(12:15)→21世紀の森・頂上広場(12:45)→21世紀の森・さわがに広場(13:00)→21世紀の森・水辺の広場(13:10)→21世紀の森・つづらおれ口(13:20)→能勢の郷(13:25)→阪急バス「行者口」停留所前(13:50)。
--------------------------------------------------------------------------------
A三草山(慈眼寺→ゼフィルスの森→三草山→道の駅能勢)
写真
ゼフィルスの森・・・日本に生息するミドリシジミ類の蝶(ゼフィルスという愛称でよばれる小型の蝶)が生息していて、保護活動が行われている。
●歩行時間:4時間10分 歩行歩数:21,300歩
●歩行コース
阪急バス「行者口」停留所前(13:50)→浮峠→岐尼神社(14:30)→観音寺(14:35)→慈眼寺(14:55)→ゼフィルスの森(15:30)→三草山山頂(15:55)→戻る→岩坪古墳(16:55)→再び岐尼神社(17:25)→観音寺前→阪急バス「平野口」停留所(18:00)・道の駅能勢(くりの郷)。


戻 る

2010年10月11日(月)体育の日 六甲散策(@鷹尾山→風吹岩 A風吹岩→荒地山→東お多福山 B東お多福山→蛇谷北山→六甲最高峰→有馬)

 天候:晴。

歩行時間(@+A+B):8時間30分 歩行歩数(@+A+B):14,000歩
--------------------------------------------------------------------------------
@鷹尾山→風吹岩
写真
●歩行時間:2時間10分
●歩行コース
阪急神戸線「芦屋川」駅前(9:50)→鷹尾山登山口(10:10)→鷹尾山山頂(10:30)→高座の滝(10:50)→芦屋ロックガーデン中央尾根→ピラーロック・万物相(11:40)→風吹岩(12:00)。
--------------------------------------------------------------------------------
A風吹岩→荒地山→東お多福山
写真
●歩行時間:2時間30分
●歩行コース
風吹岩(12:00)→横池(12:10)→荒地山分岐(12:15)→荒地山山頂(12:40)→ゴルフ橋(13:15)→「東お多福山登山口」バス停前(13:50)→東お多福山山頂(14:30)。
--------------------------------------------------------------------------------
B東お多福山→蛇谷北山→六甲最高峰→有馬
写真
●歩行時間:3時間50分
●歩行コース
東お多福山山頂(14:30)→土樋割峠(14:40)→蛇谷北山山頂(15:20)→白山観音像(15:35)→鉢巻山トンネル(15:45)→六甲最高峰(16:05)→魚屋道(16:25)→六甲最古のトンネル跡(16:55)→茶屋跡(16:58)→有馬稲荷神社(17:25)→有馬温泉→神戸電鉄「有馬温泉」駅前(18:20)。


戻 る

2010年10月10日(日) 大阪ウオーク2010 30kmコース(大阪の歴史を知る旅―大阪の旧街道を行く)

水と歴史の都・大阪ウオーク2010
大阪城を中心に、幕末から明治を旅するウオーキングイベント
テーマ:大阪の幕末から明治を歩く。
開催日:2010年10月9日(土)・10日(日)
メイン会場:大阪城公園 太陽の広場
私が参加したコース(30km)・・・大阪の歴史を知る旅―大阪の旧街道を行く。
太陽の広場〜玉造稲荷神社〜奈良街道〜杭全神社〜住吉街道〜長居公園〜紀州街道〜上町台地〜天守閣〜太陽の広場。

 天候:晴。

写真
●歩行時間:8時間10分 歩行歩数:47,700歩 歩行距離:30km
●歩行コース
太陽の広場(7:30)〜玉造稲荷神社〜奈良街道〜杭全神社〜住吉街道〜長居公園〜紀州街道〜上町台地〜天守閣〜太陽の広場(15:40)。


戻 る

2010年10月 9日(土) 鶴見緑地

近鉄布施駅長お薦めフリーハイキング
秋色に染まる空の下、歴史散策と百花繚乱・鶴見緑地めぐり

 天候:雨。

写真
●歩行時間(鶴見緑地内散策を含む):3時間50分 歩行歩数(鶴見緑地内散策を含む):21,800歩
●歩行コース
近鉄大阪線「布施」駅前(11:20)→ブランドーり布施商店街(11:22)→深江稲荷神社(11:40)→深江郷土資料館(11:41)→諏訪神社(12:05)→させん堂不動寺(12:20)→新田橋(長瀬川)(12:25)→ふるやまと橋(第二寝屋川)(12:30)→阿遅速雄神社(12:32)→今津公園(12:45)→今津橋(寝屋川)(13:00)→鶴見警察署・鶴見区役所(13:10)→横堤橋(13:15)・花と緑のプロムナード(13:15)→緑地橋(13:25)・花博記念公園鶴見緑地(13:25)緑地内散策→地下鉄「鶴見緑地」駅前(15:10)。


戻 る

2010年10月 8日(金) 淀川とともに生きたまち・野里を歩く。

参考資料:以下の「大阪あそ歩」のまち歩きの資料として作成された地図と解説。
○豪傑・岩見重太郎伝説と一夜官女ものがたり〜淀川とともに生きたまち・野里〜

 天候:晴。

写真
中津川堤防跡とクロガネモチ・・・堤防に自生したクロガネモチが「緑の遺産」として大阪市保存樹に指定されている。
●歩行時間(近辺散策を含む):1時間40分 歩行歩数(近辺散策を含む):9,100歩
●歩行コース
JR「塚本」駅前(11:40)→鼻川神社御旅所(柏里西公園)→中津川堤防跡とクロガネモチ→鼻川神社(西成大橋親柱の碑)→淀川大橋北詰→野里商店街→野里住吉神社(野里の渡し跡、一夜官女の乙女塚)→中津川右岸の跡→槲(かしわ)の橋跡・野里の渡し跡→池永家住宅(国指定登録文化財)(13:20)。


戻 る

2010年10月 7日(木) @錫杖ヶ岳 A錫杖湖を巡る B関宿(国の重要伝統的建造物群保存地区)

 天候:晴。

歩行時間(@+A+B):9時間10分 歩行歩数(@+A+B):42,100歩
--------------------------------------------------------------------------------
@錫杖ヶ岳
写真
●歩行コース
JR関西本線「加太(かぶと)」駅前(8:50)→中之橋(9:00)→林道柚ノ木越線→登山口(9:30)→柚之木峠(9:50)→展望台(10:25)→錫杖ヶ岳山頂(10:50)→錫杖ヶ岳登山道入口(12:10)。
--------------------------------------------------------------------------------
A錫杖湖を巡り関へ
写真
●歩行コース
錫杖湖(13:00)→笹子トンネル(13:25)→笹子橋(13:30)→大谷トンネル(13:45)→宝並トンネル(13:50)→長徳寺(14:20)→魚屋旅館(15:15)→芸濃町→伊勢別街道→県道10号線→御厩(おんまや)の松(16:40)→勘進橋(16:45)→JR関西本線「関」駅前(17:00)。
--------------------------------------------------------------------------------
B関宿(国の重要伝統的建造物群保存地区)
写真
●歩行コース
JR関西本線「関」駅前(17:00)→関宿(国の重要伝統的建造物群保存地区)→JR関西本線「関」駅前(18:00)。


戻 る

2010年10月 6日(水) 大阪散策(西淀川区佃、大和田、出来島、姫島)

参考資料:以下の「大阪あそ歩」のまち歩きの資料として作成された地図と解説。
○万葉集に詠まれた浜清い難波の海〜紀貫之も訪れ佃漁民ゆかりの地となった〜
○新羅より来りた美姫・アカルヒメ伝説を探る〜君が代の源流「苔生すまでに」から大和田街道まで〜

 天候:晴。

写真
徳川家康と佃漁民・・・徳川家康が参拝の折り、神崎川の渡船を佃漁民が務めた縁で、特権が与えられ、江戸に定住した佃漁民たちは、ふるさとと同じ佃島と名付けられた土地に住んだ。今でも東京の佃島との交流が続いている。
左門殿川・・・川の名称は、尼崎城主戸田左門氏鉄(うじかね)が大規模な改修をしたことに由来する。
大和田街道・・・中之島から尼崎・大物へ通じる旧道。淀川大橋が完成し、新国道が出来るまでは、中国街道から山陽道へ向かう幹線道路であった。
姫島神社・・・境内には万葉歌碑があり、「千代に」「苔生すまで」のフレーズから古今和歌集の「君が代」に影響を与えたといわれている。
●歩行時間(近辺散策を含む):4時間40分 歩行歩数(近辺散策を含む):12,500歩
●歩行コース
阪神本線「千船」駅前(10:50)→見市家(10:55)→佃鍬入の地(11:05)→左門殿川(左門橋)(11:10)→佃小学校(11:12)→田蓑神社(謡曲「芦刈」の碑、紀貫之の歌碑、「佃漁民ゆかりの地」の碑)(11:15)→神崎大橋(神崎川)(11:35)→佃防災船着場・佃ふれあい公園(11:40)→千船大橋(11:50)→大和田住吉神社(万葉の歌碑、判官松の跡碑、新千船橋親柱)(11:55)→近辺散策→船溜まり(13:10)→出来島公園(13:15)→延命地蔵(13:20)→阪神なんば線「出来島」駅前(13:25)→大和田街道(13:35)→大和田小学校・大和田城跡(13:45)→大島橋(大野川緑陰道路)(13:50)→姫島神社(13:55)→遍満寺(14:05)→阪神本線「姫島」駅前(14:10))→鎌田酒食品店・慈雲寺(14:15)→遍満寺(14:20)→姫島神社(14:22)→北姫島公園(14:25)→大野川緑陰道路(14:30)→中島大水道跡の碑(14:35)→姫里コミュニティ会館(14:50)→近辺散策→阪神本線「姫島」駅前(15:30)。


戻 る

2010年10月 5日(火) 山陽沿線散歩(塩屋・垂水の高台から明石海峡大橋の眺望を楽しむ)

参考資料:「近鉄・阪神・高速・山陽 沿線散歩 2010年度版」

 天候:晴。

写真
井植記念館・・・三洋電機(株)の創業者、井植歳男氏の記念館として建設されたもの。広大な芝生の庭園からは、関西空港、紀淡海峡、淡路島、明石海峡大橋が一望できる。
平磯芝生広場・・・垂水下水処理場の上部を利用して、芝生広場を整備したもので、ビオトープ・恋人岬・垂水スポーツガーデン等を併設。
●歩行時間(近辺散策を含む):4時間 歩行歩数(近辺散策を含む):21,600歩
●歩行コース
山陽「塩屋」駅前(12:10)→近辺散策→安養寺(12:30)→若宮神社(12:35)→近辺散策→ライオンの石像(13:40)→三洋電機研修センター・井植記念館(13:50)→山陽「滝の茶屋」駅前(14:30)→城ヶ山公園(14:35)→ひがしたるみ展望公園(14:45)→山陽「東垂水」駅前(14:50)→平磯芝生広場(15:00)→垂水スポーツガーデン(15:05)→恋人岬(15:20)→ビオトープ(15:25)→福田橋(15:30)→垂水港(15:40)→海神社(15:50)→山陽「垂水」駅前(16:10)。


戻 る

2010年10月 4日(月) 近鉄沿線散歩(コリアタウンと上町台地を歩く)

参考資料:「近鉄・阪神・高速・山陽 沿線散歩 2010年度版」

 天候:晴。

写真
鶴橋本通商店街・・・焼肉店が多く、夜は焼肉の匂いと煙が充満し、「鶴橋駅周辺のにぎわい」として環境省の「かおり風景百選」に選ばれている。
コリアタウン・・・日本最大のコリアタウン。
つるのはし跡・・・記録に残る日本最古の橋の跡。
四天王寺・・・聖徳太子建立七大寺の一つ。日本初の本格的な仏教寺院。
大江神社・・・四天王寺の鎮守である四天王寺七宮の一つ。境内には「狛犬」ならぬ「狛虎」が睨みをきかしていて、阪神タイガースのファンに崇敬されている。
上本町YUFURA・・・大阪新歌舞伎座・ショッピングゾーン・オフィスの3つの機能からなる複合ビル。平成22年8月26日オープン。
●歩行時間:2時間50分 歩行歩数:15,900歩
●歩行コース
近鉄「鶴橋」駅前(15:50)→鶴橋本通商店街(16:00)→弥栄神社(16:10)→コリアタウン(御幸通商店街)(16:15)→御幸橋(平野川)(16:20)→耕整橋(平野川)(16:25)→大阪市立御幸森小学校(16:28)→桃谷南公園(16:30)→安泉寺(16:35)→猪飼野保存会館(16:37)→つるのはし跡(16:40)→桃谷本通商店街(16:45)→JR「桃谷」駅前(16:52)→NTT西日本大阪病院(16:58)→五条公園(17:00)→夕陽丘高校(17:01)→大阪警察病院(17:03)→天王寺区役所(17:06)→「五篠宮前西」交差点→「五篠宮前」交差点→四天王寺東大門(17:15)→四天王寺中之門(17:25)→特許情報センター(17:26)→大阪星光学院(17:28)→愛染堂(17:30)→大江神社(17:31)→愛染坂(17:37)→松屋町筋(17:40)→生国魂神社(18:00)→「谷町九丁目」交差点・千日前通→近鉄百貨店・上本町YUFURA(18:30)→近鉄「大阪上本町」駅前(18:40)。


戻 る

2010年10月 2日(土) 泉北高速鉄道沿線散策(大蓮公園、高倉寺)

 天候:晴。

写真
高倉寺・・・泉北の名刹。
●歩行時間:2時間30分 歩行歩数:12,400歩
●歩行コース
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅前(11:40)→大蓮公園(大蓮池、泉北すえむら資料館、はにわ広場、ふれあい広場)(11:55)→白鳥橋(12:15)→松城橋(12:20)→竹城公園(12:25)→竹城台小学校(12:35)→となかい公園(12:36)→竹城台地域会館(12:40)→竹城台センター(12:41)→さくら橋(12:42)→泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅前(13:05)→茶山台小学校(13:25)→高倉寺(13:30)→「晴美台2丁」バス停(14:00)→「高倉台4丁」バス停(14:03)→「晴美台センター」バス停(14:10)。


戻 る

2010年10月 1日(金) 竹内街道周辺散策(上ノ太子から古市へ)

 天候:晴。

写真
竹内街道(たけのうちかいどう)・・・大阪と奈良を結ぶ日本最古の官道。
●歩行時間:2時間40分 歩行歩数:14,200歩
●歩行コース
近鉄南大阪線「上ノ太子」駅前(10:40)→月読橋(11:10)→河内ワイン館(11:15)→願永寺(11:25)→西応寺(11:27)→杜本神社(11:30)→逢坂橋(飛鳥川)(11:39)→近鉄南大阪線「駒ヶ谷」駅前(11:40)→ふれあい公園(11:45)→飛鳥川沿いを行く→石川河川敷「歴史の道」(12:10)→臥龍橋(石川)(12:20)→ふれあいスポット竹ノ内(12:35)→白鳥神社(12:50)→西琳寺(13:10)→長円寺(13:15)→近鉄南大阪線「古市」駅前(13:20)。