戻 る

2014年10月31日(金)  @天王寺七坂  A熊野街道(四天王寺→八軒家船着場跡)

 天候:曇。

歩行時間(@+A):5時間20分 歩行歩数(@+A):25,700歩
--------------------------------------------------------------------------------
@天王寺七坂
写真
天王寺七坂・・・逢坂、天神坂、清水坂、愛染坂、口縄坂、源聖寺坂、真言坂。
玉出の滝・・・大阪市唯一の滝と言われている。
あべのハルカス・・・大阪市阿倍野区に立地す60階建て高さ300mの日本で最も高い超高層ビル。
●歩行時間:2時間00分 歩行歩数:8,800歩
●歩行コース
地下鉄「谷町九丁目」駅前(9:55)→真言坂(10:05)→生国魂神社(10:10)→源聖寺坂(10:15)→松屋町筋(10:20)→口縄坂(10:25)→藤原家隆卿の塚(10:35)→愛染坂(10:40)→清水坂(10:42)→清水寺玉出の滝(10:50)→天神坂(10:53)→安居神社(11:00)→逢坂(11:05)→四天王寺(11:15)境内散策→竹本義太夫墓所(超願寺)→四天王寺庚申堂→JR「天王寺」駅北口(11:55)
--------------------------------------------------------------------------------
A熊野街道(四天王寺→八軒家船着場跡)
写真
●歩行時間:3時間20分 歩行歩数:16,900歩
●歩行コース
JR「天王寺」駅北口(11:55)→四天王寺庚申堂(12:00)→四天王寺南大門・熊野権現礼拝石(12:20)境内散策→四天王寺を出る(12:35)→谷町筋→天王寺警察署(12:42)→上汐町公園(13:10)→生魂小学校(13:15)→上町中学校(13:30)→榎木大明神・直木三十五の碑(14:00)→南大江公園(坂口王子伝承地・朝日神明社跡)(14:05)→南大江小学校・太閤下水見学施設(14:10)→中大江公園(14:20)→土佐堀通→八軒家船着場跡(14:35)→八軒家浜(14:40)→天神橋(14:50)→天神橋筋商店街→大阪天満宮→天満天神繁昌亭→JR東西線「大阪天満宮」駅前(15:15)。


戻 る

2014年10月30日(木) 大阪市内散策(桜之宮公園、淀川河川公園)

 天候:晴。
--------------------------------------------------------------------------------
写真
●歩行時間:3時間40分 歩行歩数:18,100歩
●歩行コース
JR東西線「大阪天満宮」駅前(14:20)→天満天神繁昌亭(14:25)大阪天満宮→川端康成生誕の地(14:30)→天満青物市場跡(14:40)→歌碑「天満の子守歌」(14:41)→淀川三十石船舟唄碑(14:42)→天満橋の高架下を通過(14:45)→桜宮橋(15:03)→都島橋(15:55)→毛馬橋(16:15)→蕪村公園(16:17)→蕪村生誕地の碑(16:25)→毛馬閘門(16:27)→阪急千里線高架下を通過(16:40)→長柄橋高架下を通過(16:42)→JR東海道本線の高架下を通過(16:52)→新淀川大橋の高架下を通過(16:56)→阪急電車の高架下を通過(17:10)→十三大橋の高架下を通過(17:12)常夜灯型道標→梅田スカイビル(17:30)→滝見小路(17:35)→大阪駅前散策→JR「大阪」駅前(18:00)。


戻 る

2014年10月29日(水) 六甲散策 @山田道→森林植物園→再度公園 A鍋蓋山→七三峠→祇園神社→諏訪山・ビーナスブリッジ

 天候:晴。

歩行時間(@+A):5時間25分 歩行歩数(@+A):28,500歩
--------------------------------------------------------------------------------
@山田道→森林植物園→再度公園
写真
●歩行時間:1時間50分 歩行歩数:10,800歩
●歩行コース
神戸電鉄有馬線「谷上」駅前(13:30)→山田道→神戸市立森林植物園正門(14:20)→森林植物園西門(14:40)→学習の森(:)→洞川湖(15:00)→仙人谷→修法ヶ原池(再度公園)(15:20)
--------------------------------------------------------------------------------
A鍋蓋山→七三峠→祇園神社→諏訪山・ビーナスブリッジ。
写真
●歩行時間:3時間35分 歩行歩数:17,700歩
●歩行コース
修法ヶ原池(再度公園)(15:20)→六甲全山縦走路(15:30)→鍋蓋山山頂(15:50)→七三峠(16:00)七三峠(16:00)→天王谷・祇園神社/平野谷分岐(16:30)→桃山バス停(16:50)→祇園神社(17:00)→塞神→「平野」交差点(17:10)→水の科学博物館(17:20)→諏訪山公園入口(17:30)→諏訪山・ビーナスブリッジ(17:45)→JR・阪神「元町」駅前(18:15)→元町商店街(18:20)→南京町(18:25)→三宮センター街→フラワーロード(18:40)→JR「三ノ宮」駅前(18:55)。


戻 る

2014年10月27日(月) @夙川公園→夙川上流緑道→北山公園→北山貯水池   A観音山

 天候:曇。

歩行時間(@+A):3時間40分 歩行歩数(@+A):15,900歩
--------------------------------------------------------------------------------
@夙川公園→夙川上流緑道→北山公園→北山貯水池
写真
●歩行時間:2時間05分 歩行歩数:9,700歩
●歩行コース
阪神本線「香櫨園」駅前(13:20)→夙川公園→阪急「夙川」駅前(13:45)→夙川公園→夙川上流緑道(14:00)→銀水橋・北山公園入口(14:20)→展望台(14:30)→北山回遊路に合流(15:10)→北山貯水池(15:15)→「鷲林寺」バス停(15:25)
--------------------------------------------------------------------------------
A観音山(せせらぎコースを登る)
写真
●歩行時間:1時間35分 歩行歩数:6,200歩
●歩行コース
「鷲林寺」バス停(15:25)→「鷲林寺町」交差点(15:30)→かんのん道→鷲林寺(15:45)→登山口(15:50)→せせらぎコースを登る→観音山山頂(16:15)→鷲林寺(16:50)→かんのん道を下る→「鷲林寺町」交差点→「鷲林寺」バス停(17:00)。


戻 る

2014年10月26日(日) 佃島(大阪市西淀川区佃)を巡る。

 天候:晴。
写真
●歩行時間:2時間45分 歩行歩数:11,800歩
●歩行コース
阪神本線「千船」駅前(12:45)→千舟リバーサイドヴィラ(佃島最北端)(13:00)→東佃公園(13:10)→田蓑神社(13:15)→佃小学校(13:30)→被爆者鎮魂碑→「左門橋南詰」交差点(13:32)左門殿川左岸を歩く→阪神本線高架下を通過(13:40)→佃南小学校(13:50)→阪神なんば線高架下を通過(13:55)→辰己橋(14:00)→「佃6」交差点で国道43号横断・阪神高速神戸線高架下を通過→左門殿川左岸を歩く(14:05)→佃島南端で折り返す→中島川右岸を歩く→阪神高速神戸線高架下を通過(14:20)→阪神なんば線高架下を通過(14:25)→神崎川右岸を歩く→千北橋(14:30)→千船大橋(14:40)→阪神本線高架下を通過→佃防災船着場・佃ふれあい公園→神崎大橋(14:50)→千舟リバーサイドヴィラ(佃島最北端)(15:10)→阪神本線「千船」駅前(15:30)。
--------------------------------------------------------------------------------
佃地区は海抜ゼロ地帯で、南海トラフ巨大地震などで防潮堤が決壊すると、10分以内で浸水する地域に想定されている。現在、護岸工事が進行中である。

千舟リバーサイドヴィラ(西淀川区佃一丁目)・・・佃島の最北端に位置する高層住宅。
佃小学校(大阪市西淀川区佃)・・・江戸時代には佃から江戸の佃島(現在の東京都中央区佃)に漁民が移住したという歴史があることから、東京の佃島小学校とは姉妹校としての交流がある。

田蓑神社(以下、田蓑神社のホームページから引用)
徳川家康と田蓑神社・・・天正年間、徳川家康公この地に立ちよられ多田の廟(川西市多田神社)に参詣の折、田蓑嶋漁夫等、漁船をつかって、神崎川の渡船を勤めた縁により、漁民等には「全国どこで漁をしても良し又、税はいらない」という特別のごほうびをいただき、漁業の一方、田も作れと命じられ、その竟をもって田蓑嶋を佃と改め、後、寛永八年(1631年)田蓑嶋神社内に、徳川家康公が奉られることになった。人助けにより、村の繁栄がもたらされたのです。私たち佃の氏子は、その心を大切に、神恩に感謝するとともに、世のため人のために奉仕し、福祉の増進を心掛けたいものです。
佃漁民ゆかりの地・・・天正十八年(1590年)八月一日家康公が関東へ下降の際、田蓑神社宮司平岡正太夫の弟、権太夫好次を含む三十四人の村人が江戸へ下りました。後に幕府より干潟を賜り、故郷の名をとり佃島と定め、田蓑神社の御分神霊を奉戴しました。これが、佃煮発祥の地として有名な、東京の佃島と同地の住吉神社の起源です。
紀貫之歌碑・・・平安時代の歌人紀貫之が旅の途中田蓑嶋(現在の佃)に立ちよられ歌を詠まれたのが次の歌です。境内に歌碑があります。
  雨により 田蓑の嶋に けふゆけど なにはかくれぬ ものにぞありける
震災復興モニュメント・・・昭和の御代も64年1月7日をもって最も長き時代を終え、平成の御代と変わり平穏無事過ぎしが7年1月17日未明、阪神・淡路大震災(震度七)が起こり、佃の町も多大な被害にあい、当社においても、拝殿の傾き社務所の全壊を初め、鳥居、灯篭、参道等多大なる被害を受けましたが、ただちに復興工事を行い10月15日に復興し、秋の大祭に奉祝を行うことができました。平成12年7月吉日、震災により折れた標柱を、復興のシンボルとして建立いたしました。
「謡曲 芦刈ゆかりの地」碑・・・昔、難波に仲の良い夫婦がいました。生活苦のため相談をして夫と妻は別々に働きに出ることにしました。夫は芦を売り妻は都へ奉公に出てやがて妻は優雅に暮らす身分になりました。妻は夫が恋しくなり探すうちにはからずも路上で巡り会いますが夫はみすぼらしい身を恥じて隠れます。二人は夫婦の縁は貧富などによって遮られるものではないという意味の和歌を詠み交わすうちに心も通い合目出度く元通り夫婦仲良く末永く暮らしたいという「大和物語」の話より作られた謡曲が「芦刈」です。
 その昔、淀川支流の佃周辺は川岸に沿って昔芦が群生していた所で、現在謡曲「芦刈」の舞台とした面影はないが田蓑神社はその史跡として今に伝えられています。謡曲史跡保存会
(以上、田蓑神社のホームページから引用)

被爆者鎮魂碑・・・佃1丁目の左門橋南詰東側に、1945年6月26日の空襲被災者の慰霊碑があります。銘板には次のように記されています。「大東亜戦争の末期 昭和20年6月26日 アメリカ空軍B29の来襲により、 此所にあった地下壕が直撃弾を受け 避難中の付近住民約53名の尊い命が奪われました お近くの篤志家により無縁佛が建立され 昭和33年には一般住民の方々のご好意により記念碑と地蔵尊が合祀され縁故者と共にそのご冥福をお祈りし続けてまいりました 世界平和の礎となられた尊い犠牲者に対して私たちは永遠のお祈りを捧げ この様な悲劇が繰り返されることの無いよう改めて心に深く近い合わなければならないものと確信致します この度この悲惨な事実を後世に伝え戦争の絶滅を願って 鎮魂碑が再建されることになりました 再建するに当たり数多くの人々のご浄財が集められこの様に立派に建立されましたことを ここに銘記致します  合掌 昭和60年8月24日 記念碑建立 発起人一同」


戻 る

2014年10月25日(土) 伊吹山(日本100名山)

 天候:晴。

歩行時間(@+A+B):5時間30分 歩行歩数(@+A+B):20,100歩
--------------------------------------------------------------------------------
@登山口から3合目まで
写真
●歩行時間:1時間15分
●歩行コース
湖国バス「伊吹登山口」停留所(11:30)→1合目(12:00)→2合目(12:10)→3合目(12:45)
--------------------------------------------------------------------------------
A3合目から山頂まで
写真
●歩行時間:2時間05分
●歩行コース
3合目(12:45)→4合目(12:55)→5合目(13:10)→避難小屋(13:25)→6合目(13:30)→7合目(13:50)→8合目(14:15)→山頂三角点(14:50)
--------------------------------------------------------------------------------
B山頂から登山口まで下る
写真
●歩行時間:2時間10分
●歩行コース
山頂三角点(14:50)近辺散策→下る→湖国バス「伊吹登山口」停留所(17:00)。


戻 る

2014年10月24日(金) 琵琶湖(湖西)を巡る(JR近江今津駅→JR近江高島駅)

天候:晴
---------------------------------------------------------------------------------------
@JR湖西線「近江今津」駅→道の駅しんあさひ風車村。
写真
---------------------------------------------------------------------------------------
A道の駅しんあさひ風車村→JR湖西線「近江高島」駅。
写真
----------------------------------------------------------------------------------------
道の駅しんあさひ風車村・・・オランダの田園風景をイメージした風車村。ヨーロッパ気分が満喫できる。ハナショウブ園もある。
●歩行時間(@+A):6時間30分 歩行歩数(@+A):33,700歩 歩行距離(@+A):約20km
●歩行コース
JR湖西線「近江今津」駅前(11:40)→今津港(11:50)→二ツ石(12:13)→さざ波サイクリングロード(12:17)→竹生島遥拝所跡(12:18)→木津桟橋跡(12:21)→木津港跡(12:23)→木津浜の常夜燈(12:24)→水鳥観察センター(12:35)→森浜遺跡(13:00)→針江浜(13:05)→六ツ矢崎浜オートキャンプ場(13:45)→外ヶ浜(14:00)→藤本太郎兵衛の像(14:15)→道の駅 しんあさひ風車村(14:25)→風車街道(14:40)→源氏浜(14:45)→安曇川浜園地(15:15)→船木大橋(15:55)→新金丸橋(16:15)→貴布禰神社(16:35)→真光寺(16:40)→四高桜の碑(17:15)→JR湖西線「近江高島」駅前(18:10)。


戻 る

2014年10月23日(木) 若山(太閤山)

天候:曇。

写真
●歩行時間:4時間00分 歩行歩数:20,800歩
●歩行コース
JR京都線「高槻」駅前(13:50)→西国街道→磐手杜神社御旅所(14:10)→磐手杜神社(14:25)→高槻市公園墓地(14:45)→安満宮山古墳(15:05)→悠久の丘(15:20)→見晴らし台(15:55)→若山山頂三角点(16:00)→展望台(16:15)→四ツ辻(16:20)→若山神社(16:50)→水無瀬の滝(17:20)→水無瀬川を渡る(17:30)→JR京都線「島本」駅前(17:50)。


戻 る

2014年10月22日(水) 阪神電車沿線散策(淀川駅から杭瀬駅へ)

天候:曇一時小雨。

参考資料:パンフレット「3社沿線クイズ&スタンプラリー、沿線散歩2014」主催/近鉄電車・阪神電車・山陽電車
写真
大和田街道・・・難波橋北詰を起点とし、大物(尼崎市)を終点とする旧国道。
栄久堂吉宗・・・天保初年創業の和菓子の老舗。
●歩行時間:1時間55分 歩行歩数:9,900歩 歩行距離:約7.8km
●歩行コース
阪神本線「淀川」駅前(15:00)→淀川堤防(15:05)→「淀川大橋南詰」交差点(15:15)→淀川大橋(国道2号)を渡る→「野里」交差点(15:30)→「姫島」駅前(15:35)→大和田街道(15:40)→姫嶋神社(15:45)→姫島公園(15:50)→大野川遊歩道(15:55)→千舟公園(16:10)→神崎川堤防・なにわ自転車道(16:15)→好文学園(16:20)→大和田住吉神社(16:30)→千船大橋(16:35)→「千船」駅前(16:40)→左門小橋(16:50)→「杭瀬」駅前(16:55)。


戻 る

2014年10月21日(火) 中之島(大阪市北区)を巡る。

天候:晴。

写真
●歩行時間:2時間50分 歩行歩数:12,100歩
●歩行コース
阪神本線「福島」駅前(13:50)→なにわ筋→玉江橋(堂島川)南詰(14:05)→堂島川沿いの「花の散歩道」を歩く→田蓑橋南詰(14:10)ダイビル→渡辺橋南詰(14:20)四つ橋筋→中之島ガーデンブリッジ(14:25)→大江橋南詰・大阪市役所→中央公会堂(14:35)→バラの小径→中之島公園(14:40)園内散策→みおつくしプロムナード→淀屋橋北詰(15:10)・日本銀行大阪支店→中之島緑道→肥後橋北詰→筑前橋北詰(15:30)・国立国際美術館・市立科学館→常安橋北詰→土佐堀橋北詰(15:45)→中之島西公園(16:00)→上船津橋南詰(16:10)→堂島大橋南詰(16:20)国際会議場→玉江橋(16:30)なにわ筋→福沢諭吉誕生地→福島天満宮(16:35)→阪神本線「福島」駅前(16:40)。


戻 る

2014年10月17日(金) 金剛山(千早本道を登り、文珠尾を下る)

天候:晴。

写真
●歩行時間:3時間05分 歩行歩数:11,300歩
●歩行コース
南海バス「金剛登山口」停留所(13:30)→千早本道を登る→金剛山山頂・国見城跡(14:55)→岩屋文珠(15:20)→文珠尾を下る→南海バス「ロープウェイ前」停留所(16:00)→南海バス「鱒釣場」停留所(16:15)→南海バス「金剛登山口」停留所(16:35)。


戻 る

2014年10月16日(木) 大阪市内散策(大野川緑陰道路、淀川堤防、矢倉緑地、なにわ自転車道)

天候:晴。

写真
●歩行時間:2時間55分 歩行歩数:15,100歩
●歩行コース
JR東西線「御幣島」駅前(14:45)→国道2号・歌島橋(14:50)大野川緑陰道路を歩く→淀川右岸堤防(15:30)→西島水門(15:40)→矢倉緑地(16:00)緑地内散策→矢倉緑地を出る(16:20)→西島水門(16:40)→西島橋(16:55)→西淀川高校(17:05)→神崎川左岸堤防・なにわ自転車道起点(17:15)→千船大橋(17:35)→阪神本線「千船」駅前(17:40)。


戻 る

2014年10月15日(水) 大阪国際空港(伊丹空港)を目指して(杭瀬→神崎川・猪名川堤防→伊丹スカイパーク)

天候:曇。

写真
●歩行時間:3時間30分 歩行歩数:16,300歩
●歩行コース
阪神本線「杭瀬」駅前(13:50)→神崎川右岸堤防(14:05)→寺江亭跡(14:10)→柳原緑地(14:25)→葭島公園(14:35)→金毘羅山の石灯籠(14:40)→藻川橋(15:00)→猪名川河川敷を遡上(15:15)→猪名川橋(16:20)→田能遺跡(16:25)→伊丹スカイパーク(16:45)→伊丹スカイパークを出る(17:18)→阪急バス・伊丹市バス「伊丹スカイパーク・上須古」停留所(17:20)。


戻 る

2014年10月12日(日) 「六甲・山麓リボンの道」を歩く(全5日のうち5日目)須磨寺駅から西舞子駅まで

 天候:曇。

歩行時間(@+A):7時間05分 歩行歩数(@+A):29,600歩
(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
--------------------------------------------------------------------------------
@須磨寺駅からジェームス山(井植記念館)まで
写真
●歩行時間:3時間15分
●歩行コース
山陽電鉄「須磨寺」駅前(9:45)→関守稲荷神社(10:00)→須磨浦公園(10:15)→「須磨浦公園」駅前(11:00)→敦盛塚(11:05)→旧西国街道→旧グッゲンハイム邸(11:35)→「塩屋」駅前(11:40)→安養寺(11:55)→ジェームス山(高尾稲荷大明神)→井植記念館(13:00)
--------------------------------------------------------------------------------
Aジェームス山(井植記念館)から西舞子駅まで
写真
●歩行時間:3時間50分
●歩行コース
井植記念館(13:00)→西の田公園(13:30)→東垂水小学校(13:40)→視覚特別支援学校(13:45)→城ヶ山公園(13:55)→東垂水展望公園(14:10)→「東垂水」駅前(14:12)→福田橋(14:35)→海神社(14:55)→「垂水」駅前(15:05)→五色塚古墳(15:30)→アジュール舞子(15:55)→移情閣(六角堂・孫文記念館)(16:20)→橋の科学館(16:25)→国史跡・明石藩舞子台場跡(舞子砲台跡)(16:30)→舞子六神社(16:45)→「西舞子」駅前(16:50)。


戻 る

2014年10月11日(土) 「六甲・山麓リボンの道」を歩く(全5日のうち4日目)長田駅から須磨寺駅まで

 天候:晴。

歩行時間(@+A):7時間30分 歩行歩数(@+A):26,600歩
(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
--------------------------------------------------------------------------------
@長田駅から高取神社まで
写真
●歩行時間:3時間55分
●歩行コース
神戸電鉄「長田」駅前(11:00)→名倉小学校(11:30)→大丸山公園(11:40)→「名倉町」バス停(12:05)→平盛俊塚(12:10)→泉寺橋(12:15)→林山橋(12:40)→神戸学院大学林山キャンパス(神戸学院女子短期大学跡)(12:50)→西山台散策後に高取山登山道へ→安井茶屋(14:40)→月見茶屋(14:45)→高取神社(14:55)
--------------------------------------------------------------------------------
A高取神社から須磨寺駅まで
写真
●歩行時間:3時間35分
●歩行コース
高取神社(14:55)→高取神社登拝口(15:35)→神戸常盤女子短大(15:55)→五位の池小学校(16:15)→板宿小学校(16:30)→勝福寺前(17:00)→飛松中学校(17:15)→大手公園(17:20)→須磨離宮公園植物園(17:50)→離宮道(18:00)→須磨寺公園(18:15)→須磨霊泉(18:20)→山陽電鉄「須磨寺」駅前(18:30)。


戻 る

2014年10月10日(金) 「六甲・山麓リボンの道」を歩く(全5日のうち3日目)新神戸駅から長田駅まで

 天候:晴。

歩行時間(@+A):8時間05分 歩行歩数(@+A):32,600歩
(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
--------------------------------------------------------------------------------
@「六甲・山麓リボンの道」を歩く(新神戸駅から長田駅まで)
写真
●歩行時間:5時間35分 歩行歩数:21,500歩
●歩行コース(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
「新神戸」駅前(11:00)→新砂子橋(11:05)→徳光院(11:20)→布引の滝(11:35)→砂子橋(11:42)→北野背山散策路・北野道入口(11:45)→港みはらし台(12:05)→北野異人館街(12:15)→異人館通り(山本通り)→諏訪山公園(12:50)→水の科学博物館(13:15)→祥福寺(13:30)→五宮神社(13:35)→六道の辻(13:45)→平野祇園神社(13:50)→湊山温泉(14:05)→千鳥ヶ滝(14:45)→門前橋(14:50)→烏原貯水池(15:00)→氷室公園(15:20)→氷室神社(15:25)→夢野中学校(15:55)→神戸電鉄「長田」駅前(16:35)
--------------------------------------------------------------------------------
A(番外)長田駅から高速神戸駅まで。
写真
●歩行時間:2時間30分 歩行歩数:11,100歩
●歩行コース
神戸電鉄「長田」駅前(16:35)→兵庫県立夢野台高校(17:05)→松本せせらぎ通り→湊川公園(17:35)→新開地(17:40)→ハーバーランド(18:20)→「高速神戸」駅前(19:05)。


戻 る

2014年10月 9日(木) 「六甲・山麓リボンの道」を歩く(全5日のうち2日目)石屋川駅から新神戸駅まで

 天候:曇。

歩行時間(@+A):6時間25分 歩行歩数(@+A):25,500歩
(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
--------------------------------------------------------------------------------
@石屋川駅→御影公会堂→善光寺→親和学園→神戸大学正門
写真
●歩行時間:2時間20分
●歩行コース(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
阪神本線「石屋川」駅前(10:45)→御影公会堂(11:00)→石屋川公園→善光寺(11:35)→六甲病院(11:40)→親和学園(11:41)→十善寺(12:00)→神戸大学正門前(13:05)
--------------------------------------------------------------------------------
A神戸大学正門→祥龍寺→厳島神社→灘丸山公園→摩耶ケーブル下駅→神戸高校→妙光院→熊内八幡神社→JR新神戸駅。
写真
●歩行時間:4時間05分
●歩行コース
神戸大学正門前(13:05)→祥龍寺(13:41)→厳島神社(13:43)→灘丸山公園(14:10)→「摩耶ケーブル下」駅(14:30)→神戸高校(14:45)→妙光院(馬頭観音)(15:05)→教福寺(15:10)→歓喜寺(16:10)→熊内八幡神社(16:50)→JR「新神戸」駅前(17:10)。


戻 る

2014年10月 8日(水) 「六甲・山麓リボンの道」を歩く(全5日のうち1日目)甲南山手駅から六甲ケーブル下駅まで

 天候:晴。

(お断り:自由な散策と迷走もあるため、「六甲・山麓リボンの道」を忠実に辿って歩いたわけではありません)
--------------------------------------------------------------------------------
写真
●歩行時間:5時間45分 歩行歩数:23,500歩
●歩行コース
JR神戸線「甲南山手」駅前(12:00)→森稲荷神社(12:15)森北公園→真光寺(12:30)→中野八幡神社(12:35)→西光寺(13:25)→岡本八幡神社(13:40)→岡本公園(13:45)→甲南大学(13:55)→住吉川(14:10)→白鶴美術館(14:20)→若宮八幡神社(14:25)→甲南病院(14:55)→深田池公園(15:15)→御影北小学校(15:55)→頌栄短期大学(16:10)→善光寺(16:20)→親和学園(16:35)→神戸大学(17:20)→「六甲ケーブル下」駅前(17:45)。


戻 る

2014年10月 7日(火) 新西宮ヨットハーバーを訪ねて西宮浜へ

 天候:晴。

--------------------------------------------------------------------------------
写真
西宮神社・・・全国のえびす神社の総本社で、兵庫県西宮市にある。
御前浜(香櫨園浜)・・・アニメ映画「火垂るの墓」(原作:野坂昭如)で、清太と節子が海水浴を楽しんだところとしても有名。
西宮砲台・・・江戸幕府が幕末に防備のために設けた砲台で、国指定史跡。
御前浜橋・・・西波止町と西宮浜を結ぶ跳開式の橋。
新西宮ヨットハーバー・・・海洋冒険家・堀江謙一氏が海洋冒険に使用したヨットが展示されている。
●歩行時間:3時間35分 歩行歩数:18,100歩
●歩行コース
阪神本線「西宮」駅前(14:35)→西宮神社(14:50)→御前浜(香櫨園浜)(15:20)→西宮砲台(15:22)→御前浜橋(15:35)→西宮浜・海の道公園→新西宮ヨットハーバー(16:10)→西宮市貝類館(16:30)→御前浜橋(17:35)→阪神本線「西宮」駅前(18:10)。


戻 る

2014年10月 6日(月)  西国街道とガラシャゆかりの地を歩く

 天候:曇。

参考・引用資料:阪急京都線沿線観光あるき実行委員会パンフレット『阪急京都線沿線観光あるき 長岡京市・ガラシャコース』
--------------------------------------------------------------------------------
写真
中山修一記念館・・・長岡京を発見した故・中山修一氏の記念館。
恵解山古墳・・・乙訓地方最大、京都盆地で3番目の規模を誇る巨大な古墳(国指定史跡)。
老ヶ辻三連橋・・・三連のレンガアーチ橋で上をJR京都線が通る。橋が竣工したのは明治9年であるが、今も現役である。
勝龍寺・・・平安時代初めに空海が開基したとされる由緒ある寺院。
神足ふれあい町家・・・西国街道沿いの旧家を、文化を発信するサロンとして改修。国登録有形文化財。
中野家住宅・・・西国街道沿いにある住宅。農家と町家の特徴を合わせ持っている。
勝竜寺城公園・・・明智光秀の娘、玉(細川ガラシャ)が嫁いだ勝龍寺城の跡地を、都市公園として整備したもの。
神足神社(こうたりじんじゃ)・・・「神足」を神の足として、マラソンやサッカーなどの有名スポーツ選手が多く参拝し、お守りを授かっている。
●歩行時間:3時間15分 歩行歩数:14,900歩
●歩行コース
阪急京都線「西山天王山」駅前(13:15)→「調子八角」交差点(13:16)→近辺散策→サントリー酒類(株)京都ビール工場(14:15)→中山修一記念館(14:20)→恵解山通り→恵解山古墳(14:30)→犬川橋(14:45)→老ヶ辻三連橋(14:48)→恵解山通り→勝龍寺城大門橋(15:00)→勝龍寺(15:10)→勝竜寺城公園(15:15)→ガラシャ通り→神足神社(15:45)→神足ふれあい町家(16:00)→与市兵衛の墓(16:10)→中野家住宅(16:20)→阪急京都線「西山天王山」駅前(16:30)。


戻 る

2014年10月 5日(日)  @なにわ自転車道を歩く(2の2)阪急京都線相川駅前から赤川鉄橋まで
               A淀川河川公園(赤川鉄橋から淀川大橋まで)

 天候:曇。

歩行時間(@+A):5時間00分 歩行歩数(@+A):26,300歩
--------------------------------------------------------------------------------
@なにわ自転車道を歩く(2の2)阪急京都線相川駅前から赤川鉄橋まで
写真
なにわ自転車道・・・大阪府道803号旭西淀川自転車道線。大阪府大阪市旭区から同市西淀川区に至る、自転車・歩行者専用の一般府道。距離:21.6km。歩行者も通行可。
●歩行時間:2時間15分 歩行歩数:11,800歩
●歩行コース
阪急京都線「相川」駅前(9:40)→大阪高等学校→大阪成蹊大学→小松橋(9:50)→なにわ自転車道を行く→西江口橋(10:05)→東海道新幹線高架下を通過(10:07)→江口橋(10:10)→淀川河川公園(10:25)→阪神水道企業団(10:45)→豊里大橋(11:05)→菅原城北大橋高架下を通過(11:40)→城東貨物線淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)(11:55)。
--------------------------------------------------------------------------------
A淀川河川公園(赤川鉄橋から淀川大橋まで)
写真
●歩行時間:2時間45分 歩行歩数:14,500歩
●歩行コース
城東貨物線淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)(11:55)→天然記念物イタセンパラ発見の地(12:00)→蕪村生誕地の碑・毛馬こうもん(12:20)→阪急千里線高架下を通過(12:38)→長柄橋高架下を通過(12:40)→JR京都線高架下を通過(12:55)→阪急線高架下を通過し右折・十三大橋を渡る(13:25)→十三渡し跡(13:35)→JR線高架下を通過(14:00)→淀川大橋北詰(14:20)国道2号→歌島橋地下道→JR東西線「御幣島」駅前(14:40)。


戻 る

2014年10月 4日(土) なにわ自転車道を歩く(2の1)阪神なんば線出来島駅前から阪急京都線相川駅前まで

 天候:曇。

なにわ自転車道・・・大阪府道803号旭西淀川自転車道線。大阪府大阪市旭区から同市西淀川区に至る、自転車・歩行者専用の一般府道。距離:21.6km。歩行者も通行可。
写真
●歩行時間:3時間30分 歩行歩数:21,000歩
●歩行コース
阪神なんば線「出来島」駅前(14:25)→なにわ自転車道起終点(14:35)→なにわ自転車道(神崎川左岸堤防)を歩く→千北橋(14:40)→千船大橋(14:50)→阪神本線高架下を通過(14:53)→好文学園(14:54)→神崎大橋・国道2号を横断(15:00)→JR神戸線高架下を通過(15:20)→神崎橋(15:27)→JR山陽新幹線高架下を通過(15:30)→毛斯倫大橋(15:35)→大豊橋(15:40)→神洲橋(16:00)→新三国橋→阪急宝塚線高架下を通過→三国橋(16:15)→榎木橋(16:40)→十八条大橋(16:45)→大吹橋→JR京都線高架下を通過(17:00)→新大吹橋→おおさか東線高架下を通過(17:13)→阪急千里線高架下を通過→吹田大橋→高浜橋(17:30)→阪急京都線の高架下を通過(17:40)→小松橋を渡って神崎川右岸へ(17:45)→阪急京都線「相川」駅前(17:55)。


戻 る

2014年10月 3日(金) 阪神沿線散策(鳴尾駅→甲子園浜・浜甲子園運動公園→鳴尾浜→武庫川団地→武庫川駅)

 天候:曇。

写真
●歩行時間:3時間40分 歩行歩数:20,100歩
●歩行コース
阪神本線「鳴尾」駅前(15:05)→鳴尾小学校(15:15)→イトーヨーカドー→西宮東高校→浜甲子園中学校(15:25)→鳴尾川右岸堤防(15:40)→甲子園浜・浜甲子園運動公園・鳴尾浜公園→甲子園浜橋(16:40)→甲子園浜野球場(16:50)→甲子園浜海浜公園・沖地区→阪神高速湾岸線沿いの橋を渡る(17:10)→「鳴尾浜」交差点(17:35)→兵庫県立総合体育館(17:40)→武庫川団地(17:55)→阪神本線「武庫川」駅前(18:45)。


戻 る

2014年10月 1日(水) 阪神沿線散策(武庫川→鳴尾浜→甲子園)

 天候:曇。

写真
リゾ鳴尾浜・・・鳴尾浜臨海公園にある複合スパリゾート。
三井ショッピングパークららぽーと甲子園・・・ファッションやグルメ、雑貨などの専門店が並ぶショッピングモール。
甲子園素盞嗚(すさのお)神社・・・高校野球や阪神タイガースの必勝祈願で、多くの参拝者が訪れる。
●歩行時間:4時間05分 歩行歩数:22,000歩
●歩行コース
阪神本線「武庫川」駅前(14:10)→武庫川河川公園(武庫川堤防右岸)を南下→リゾ鳴尾浜(15:40)→鳴尾浜臨海公園・海づり広場(16:00)→兵庫県立総合体育館(16:30)→鳴尾浜臨海公園・鳴尾浜球場(16:40)→西宮南高等学校(17:15)→高須西幼稚園(17:20)→浜甲団地通り(17:35)→浜甲子園中学校(17:40)→三井ショッピングパークららぽーと甲子園(17:45)→甲子園筋(17:50)→甲子園歴史館・阪神甲子園球場(18:00)→甲子園素盞嗚(すさのお)神社(18:05)→阪神本線「甲子園」駅前(18:15)。